こんにちは、つばめです。
昨日ブログで「アルバイトを12月で辞めるかもしれない」と書いたのですが
この話を初めてバイト先の先輩にしてきました。
私 「あの…もしかしたら12月でバイト辞めるかもしれないです」
先輩 「私も」
私 「えっ」
まさかすぎる結果でした。
昨日話した先輩は働いている期間が1番長いベテランの方なので、
いくら仕事内容がデータ入力だけとは言えども打撃は少なからずありそうです…
そして、同じタイミングで一気に二人も抜けたら人数が足りなくなりそうです……
実は、私のアルバイト先の会社が入っている建物が老朽化で取り壊しになるらしく
12月に移転するとかしないとか、そういう話があるのです。
もう来月のことなのですが、場所が決まったとかいつ移転するとか
そういった情報はまだ一切知らされておりません。
というか、決まってない可能性すらあります…そういうところもゆるいのです…
今日もアルバイトがあるのですが、
ちょっとそのあたりを気さくに話せる社員さんに探りを入れてみようと思います…
私は現在週3日くらいでアルバイトをしていますが
週1~2日でもよければもう少し続けたい気持ちはあるのです。
先輩が本当に辞めるとなって、欠員が埋まるまでの間に
少しでも人手が必要になるなら(というか日数が少なくてもいいなら)
まだ残ろうかとも思うのですが…
また何か進展がありましたら、ブログで報告させて頂きます。
いやーしかしびっくりでした。動揺しすぎてかなり打ち間違えましたもん昨日…
楽天トラベルで、夜行バスの予約をしました
またしても前置きが長くなってしまいました…
昨日、少し早いですが年末年始の岩手への帰省の手配をしました。
東京から岩手まで、行きの夜行バスのみですが予約して支払いまで完了しております。
何となく、帰省のルールとして片道は夜行バス!という自分ルールがあるのですが
お盆や年末などの繁忙期だと夜行バスでも結構なお値段になりやすいです。
新幹線で帰るとなると1万4000円くらいかかるのですが
夜行バスでも、特に年末の直前だと9000円~10000円することがあって
それなら新幹線かな…と妥協してしまうこともしばしばありました。
今回は(実は前回の夏の帰省もですが)その反省を活かして、
少し早めに動くことにしました。
私の会社は夏と冬に最低7連休、最大9連休があるのですが
いつからいつまでという具体的な日にちが出るのがかなり遅いのです…
なので日にちが確定した後から交通手段を確保して…となると
もうお安いものは残ってなかったりします…
因みにですが、旅行へ行こうとしても同じ理由でお安いプランは残っていません…
が、年末年始については12月29日~1月3日は
過去の営業履歴などを見ても必ず休みになっているので
勢いで12月28日に東京を発つ夜行バスを予約しました!
早いうちに動いたことが功を奏して、
繁忙期にしてはお安い6900円のバスが予約できました。
更に、楽天トラベルでは
11月~12月出発の高速バスやバスツアーが10%オフになるクーポンがあり
それを利用したので6210円で岩手まで帰れることになりました。
これで、岩手から東京までは新幹線の定価のお値段で戻ってくるにしても
お土産を含めて、帰省予算の3万円以内でおさまりそうです!
11月14日(月)9:59までの期間限定です。もしよければ、ご活用ください。
また、高速バスの早期予約特典として
楽天ポイントが500ポイントもらえるキャンペーンも開催されています!
こちらも11月末までの期間限定のキャンペーンなので、是非チェックしてみて下さい。
帰省のバスが思ったよりもお安く買えてほくほくしております。
この調子で節約に励みます!
それでは、今日はこの辺で失礼いたします。
昨日の出費はこの夜行バス代6210円のみでした!
今日アルバイトへ行けば明日はお休みなので、今日も夜までふんばります!
ランキングに参加しております



にほんブログ村