こんにちは、つばめです。
昨日は二回目ですが、映画館でシン・ゴジラを鑑賞して参りました。
個人的に、シンゴジラは何回見ても文句なしに面白い作品です。
「怪獣が街を破壊する」という、
かなり前から繰り返し使われているストーリーではあるのですが
そのテーマに絡めて政治・行政・震災・人のあり方・日本の現状…など
本当に様々な問題が作中では描かれています。
戦闘シーンや破壊シーンで興奮するのは勿論なのですが、
他にもかなり色々なことを考えさせられる作品です。
多分誰かに「シンゴジラ観に行こう」と誘われたら、
またホイホイ一緒に行ってしまうと思います。笑
前置きで色々書いてしまいましたが、今日は先週の家計簿をまとめたので
そちらのご報告です。
既に今月ピンチ…かも。と危機感を覚える内容になりました…
10月5週の家計簿
早速ですが、いつものエクセルの表です。
土曜日の出費は、交際費(ドミノピザを注文)と雑費(駐輪場代)でした。
雑費が今週の時点で、1か月の予算である500円となりました…。
実は今週金曜日にまた朝かなりギリギリの時間に起きてしまって、
1番駅に近いのですがその代わり料金が200円かかる駐輪場に自転車をとめたのです。
それなのに金曜日の帰宅時に自転車で駅まで来たことをすっかり忘れてしまって、
翌日まで自転車を駐輪場にとめっぱなしにしてしまったため
この日だけで駐輪場代として雑費が400円もかかっています…
土曜日、アルバイトに行くときに気付いたのですが、絶望感が半端なかったです…
なんて間抜けなことをしたんだ…
来月の24日まで自転車を使わないで通勤できるんでしょうか…
いやいや早く起きろー!って話なのですが…
日曜日の出費は、交通費(映画館まで)と交際費(映画前の食事代)と
娯楽費及び予備費(友人へゆうぱっくを発送)でした。
映画前の食事代ですが、こちらもまたグルメモニターが当選したものなので
後日返金がある予定です。
それから、友人へ大きい荷物を送ったのですが
その際の費用はまず予備費に計上して、残りをお小遣いから出しました。
予備費、2500円ぽっちですがなかなか馬鹿にできません…作って良かったです。
今月使えるお金の残りは…
毎月、お給料が入った週はネットスーパーやロハコでまとめて食材や日用品を注文します。
なのでこの週は出費が比較的大きくなりやすいです。しかし…
差額の欄に表示されているのが(予算を考慮すると)今月使える残りの金額なのですが
いかんせん少なすぎやしませんかね…食費とか残り6000円くらいしかありません…
もう今日から、お給料日の前に実践した
家にあるものを食べる生活を徹底しようと思います…
グルメモニターもフル活用して頑張ります…
今週の予算
来月24日までに使えるお金が残り4万円くらいです…
月間予算達成のためにも、今週使うお金の予算を考えてみようと思うのですが、
食費はもう金額を決めないでなるべく使わないように、
いっそゼロならゼロくらいの勢いで頑張るつもり…です……
それから、今週は2回人と会う予定があるので
交通費を2000円と、交際費を6000円くらい見積もっておきます…
来週もおそらく人と会うのですが、交際費大丈夫かな…
ざっとこんな感じでしょうか。今月は次のお給料日までかなーり長く感じられそうです…
それでは、今回はこの辺で失礼いたします。
今日はアルバイトもないので、さっさか家に帰って自炊して部屋を片付ける予定です。
今週も1週間、ふんばります!
ランキングに参加しております



にほんブログ村